最強ソフトバンクという守りのチーム?

日本シリーズを制した福岡ソフトバンクホークス。史上初のシーズン100勝するのでは?とも言われるほどの強さでした。

 

中でも抑えのサファテ投手。セーブ数は50を超えてしまった。

 

これはものすごい記録ですけど、セーブ数と言えば中日ドラゴンズの岩瀬投手。

 

落合中日を支えた大守護神ですが、そういえば当時の中日ドラゴンズは接戦が多かったよね。(点が取れないとかは別の話)

 

一方、圧倒的な打力でセリーグを制した広島東洋カープ。なのに、セリーグのセーブ王は阪神タイガースのドリス投手。

 

おや?何かおかしい……優勝は勝ち数が多いから成せるはずなのに、セーブ王は二位の阪神

 

そうなんですよね。

 

三点差以内なら、勝ち試合で最後の投手にセーブがつきます。

 

なのにソフトバンクは最強だったの?

 

こうなると、チームの強さとは一体なんなのか?となりますけど、最強ソフトバンクと呼ばれたチームのエラーがとにかく少なかった。

 

攻撃は、最大の防御じゃないじゃん……

 

ということで、僕が注目したかったのはショートの今宮選手。そして広島セカンドの菊地選手。

 

そして言いたいのは、豪速球です(笑)

三遊間とゲッツー

内野安打になりやすい三遊間のゴロ。そして、試合に大きな影響を与えるゲッツーですね。

 

これがアウトなのかセーフなのかは、メチャクチャ差があると感じています。

 

なんか……凄い当たり前なことを言ってますけど……ふう船大丈夫かな……

 

大丈夫です!

 

まずは三遊間のゴロね。

 

まぁ普通はファーストへワンバウンド送球ですよ。でも、ワンバウンド送球だとワンバウンドしてる間にセーフになっちゃうんですよね?

 

これは飛んだコースが良かったんだ。仕方ない。

 

こう思うのも普通なんですけど、世の中にはアウトにしてしまうショートがいるんですよね?

 

まぁ今宮選手の豪速球は凄い!高校時代にピッチャーとして150キロ超えてましたけど、本職じゃなかったんですよね。

 

例えば高校野球でピッチャー、プロ入りしてから野手転向という話は多いですが、それはピッチャーとしてプロでは通用しないという理由じゃないかな?

 

もちろんバッターとして魅力があるから!という理由もあるけど、これは両方ありますよね?

 

投手としてプロでは通用しない

ボールが遅い コントロールがない

打力はある

長打が打てる 打率がいい バットコントロールが上手い

 

こうなれば、プロ入りする理由は野手転校ですよね。ただ、守れるかは別の話。あくまでバッターとして評価されてプロ入りしてますからね?

 

じゃあ、もし打てなかったら?

 

プロとして通用する、生き残る武器がないです。ということは、プロの野手として必要な肩は、140キロでは辛いということですね。

 

僕ね、ここに疑問があるんですよ。

 

ピッチャーの球速は重要視するのに、どうして野手の球速は重要視しないの?

 

捕れればいいのかな?そんな事はないですよね?

 

今宮選手や菊地選手は、守備範囲がメチャクチャ広いです。今宮選手なら、周辺のフライなら全部捕っちゃうような映像が目立ちますよね?

菊地選手も同じで、あんまり豪速球がピックアップされることはないです。

 

でもね、打球に追いついても一塁をアウトにする豪速球がないと、ファインプレーにはならなくないですか?

 

確かに、抜けていれば一点だったという場面もあります。守備範囲は重要!

 

でも、この二人は違うんですね。散々書いてますけど、豪速球があるんですよ。

 

今宮選手は高校時代に甲子園で150キロ超えの映像があるので豪速球なのはわかりますが、菊地選手に豪速球のイメージは少ないかもしれません。やっぱりよく見られるのは守備範囲でしょ?

 

まぁね、菊地選手のゲッツーが速いこと速いこと。6-4-3のダブルプレーとか見てみて下さいな!ファースト新井さんのミットがすっ飛んでますから(爆)

 

広島戦を見ていると、ゲッツーの感覚がおかしくなります。打った瞬間ギリギリゲッツー取れるかなぁって打球が、ファーストにカメラが向くと結構余裕だったりしますので。

 

とにかく菊地選手の送球が速い!もちろん今宮選手の送球も速いです。みんなゲッツーになっちゃう。

 

ツーアウト一塁とチェンジでは、天地の差がありますよね?もしゲームセットなら尚更です。

 

そんな中、どうして未だに外野手の肩に注目が集まるのかわかりません。最近捕殺って見ないよね?

 

僕ね、コリジョンルール適用から捕殺が増えると思ってたのよ。キャッチャーがブロック出来ないなら、二塁からホームへ行くランナーが増えると思っていたから。

 

そしたら逆だった(笑) 投げても間に合わない!

 

確かに肩のいい外野手の場合は走らないけど、まぁクロスプレーは減りましたね。(イチロー選手のレーザービームが懐かしい……)

 

そう!ということは、今のプロ野球で豪速球が投げられる選手が必要なのは、内野なんですよ。特にショート・セカンド!

 

ショートはまぁいいとして、日本でのセカンドは小柄で弱肩のイメージが多くない?もうね、菊地選手のゲッツー見てると、セカンドこそ150キロが必要でしょ?って思いますよ。

 

実際、凄い球投げてるから。

 

前回記事の話じゃないけど、内野手でも豪速球が求められてると思いますね。

守備の強さがチームの強さになりつつある

昔から野球は投手八割と言われてますが、常勝チームはやはり守備がいいと思います。

 

バッティングは水物なのかな? 打たなきゃ勝てないのは当然ですけど、シーズンで見るとそうでもないかな。

 

特に短期決戦では難しいよね?打てない時は打てないからね。

 

でも、守備ならある程度は計算できると思います。バッティングに比べればだけど。

 

ファンは打撃戦に興奮するけど、やってる本人たちはそれだけで戦ってないからね。勝つって意味なら、守備力は絶対に外せない要素です。

 

中でも最強ソフトバンクは、抜群の守備力を持っています。もしかすると、プロで生きるには守備から入ってもいいのではないか?と言っても大袈裟ではないかもしれないね。

 

どうしても派手なバッティングに注目が行きますが、ゲーム全体で考えると流れがあるんですよね?

 

そんな流れを変えるのは、一発のホームランだけではないと。

 

そんな守備からの流れを考えていたら、WBCのレフト内川選手のファインプレーを思い出してしまった!あれも凄かったし、大きいプレーでしたね。

 

今は甲子園を見ていても、140キロ台が当たり前みたいになってます。レベルは上がってるんだよね?

 

だからこそ、内野手の150キロ級がもっと出てきてもいいとは思ってます。

 

内野の守備範囲が広い選手はいますが、三遊間をノーバウンドで投げるショートが出てきて欲しいなぁ。

 

これは、イメージや意識の問題でもあると思うんですよ!チャレンジするショートが日本にいないに等しい!

 

メジャーだと、当たり前に投げてるけどね……

 

日本人にはできない。上半身の強さが違う!

 

このような先入観を持たない選手が、時代を作ると思いますね。これができたら、かなりの戦力だよ?