ドラクエ11徹底考察!中身を深く知ると、各シリーズには繋がらない

ドラクエ11考察に使えるユグノアの勇者像

ドラクエ11(DQ11)考察のまとめ

ドラクエ11は、ロトシリーズ天空シリーズへ繋がる話ではないか?と噂されています。僕も最初はそう思ったのですが、この考察は妄想と入り交じっていませんか?

そうならないために、もっともっとゲーム内にある確定情報を集める必要があります。

ドラクエ11公式ガイドブックを読んでも、ロトシリーズ天空シリーズへ繋がるハッキリとした項目はありません。あくまでゲームクリアーを目的とした内容になっているだけで、これらの繋がりとは基本関係ありません。

ですが、

シナリオ担当の堀井さんは、ドラクエ11ドラクエシリーズのまとめと言っています。

そこで、ドラクエ11を考察してみると、各ドラクエシリーズドラクエ11は全てが似ているだけでした。当然各シリーズには繋がらないように作られています。

ではなぜドラクエ11は各シリーズに繋がっているように作られたのか?

それは、ドラクエ11ドラクエシリーズのまとめだからという事でした。

どのように考察しても、必ずつじつまが合わない

ドラクエ11と各ドラクエシリーズを繋げようとしたい気持ちはわかりますが、どうしてもつじつまが合いません。

例えばドラクエ11ドラクエ3へ繋げるなら、ロト伝説の祖先はロトの称号を貰ったドラクエ11の主人公なの?

となりますよね?

これを考察するヒントがドラクエ11ゲーム内に隠されている訳ですが、あの聖竜エンディングだけではわかりません。

そして、どう考察しても繋がりません。

その理由として、

聖竜に過ぎ去りし時を求めてと言われた後に出てきたのは、誰が見てもドラクエ1の勇者ロトに見える格好をした人物でした。

しかしドラクエ1へ繋げるなら過ぎ去りし時というドラクエ11の過去ではなく、その未来がドラクエ1になります。ですがロトシリーズドラクエ3からドラクエ1という作りです。なので、ドラクエ11ドラクエ1には繋がらないようにシナリオが組まれています。

その結果、ドラクエ11内の仲間との会話やイベントなどを駆使しても、ドラクエ11からドラクエ1、はたまたドラクエ11からドラクエ3への確定的な繋がりは見つかりませんでした。

逆に探せば探すほど見つかるのは、ドラクエ11から各シリーズへは繋がらない理由ばかりでした。

やはり、ドラクエ11ドラクエシリーズのまとめであり、ただ似ているだけという考察になります。

ドラクエ11の考察に必要なのは、パズルを組み立てるような感覚

推理のような考察では、繋がらない部分を妄想でカバーしてしまいます。僕もそうでしたが、この記事を読んでいるあなたも心当たりはありませんか?

ドラクエ11ドラクエシリーズのまとめなので、その意味が理解できるまでに様々な情報をドラクエ11ゲーム内から探しました。

もし1つでも各ドラクエシリーズと繋がる確定情報が見つかれば、ドラクエ11は全て各シリーズと似ているだけで繋がっていないとは言えません。

その逆の例えは、

ドラクエ11の王者の剣は生成方法は似ているが、後のロトの剣ではなく勇者の剣・改の素材。

勇者の剣は見た目がロトの剣に似ているので、わざわざ名前に勇者の剣・真と付けた。

ロトの剣の紋章がラーミアに似ているので、アレをラーミアと言えない為にドラクエ11の世界では不死鳥ラーミアではなく空飛ぶクジラという明らかに違う乗り物を用意した。

ドラクエ3のオーブは不死鳥ラーミア復活のアイテムだったが、ドラクエ11のオーブは虹の橋を架けるアイテムだった。

一部ですが、このようにエンディングだけではなく、ドラクエ11ゲーム内にある情報をパズルのように重ねていくと、全て似ているだけなのがよくわかります。

ドラクエ11内のシナリオを組み立てる妄想ではなく、絶対に覆せない理由が存在しているんですよね。

だからシナリオがこうだから繋がる!ではなく、シナリオがこうでも受け継がれるはずの武器やアイテムが別物になっているから繋がらない!という事です。

なら勇者の剣のラーミアの紋章は一体? それは、残念ながらドラクエ11内で語られることはありません……。まぁそもそも王者の剣が後のロトの剣であり、勇者の剣は後のロトの剣ではありません。完全に別物だと、ドラクエ11内でハッキリしてますからね。

その例えは、

ドラクエ3で闇の衣を剥がすのは光の玉。 ドラクエ11で闇の衣を剥がすのは勇者の剣・真。

この事からも、勇者の剣・真や勇者の剣・改とロトの剣に繋がりがない事がわかりますね。

もし仮に勇者の剣・改が後の王者の剣であるならロトの剣と繋がりますけど、この繋がりそうな所で王者の剣を不思議な鍛冶の素材として消費させるとか、本当によく考えてシナリオが作られていると思いますよ。

ドラクエ11パラレルワールドなの?

ドラクエ11が各シリーズに繋がる繋がらないの話が大きくなった頃、ドラクエ11の考察に必要なヒントが2017年の九月に公式のネタバレ会で披露されました。

そこで堀井さんが言っていたのは、ドラクエ11パラレルワールドではない!でした。

もしこの一言がなければ、ドラクエ11パラレルワールドという事で簡単に片付く話になっていたでしょう。僕もただ似ているだけなどとは言えなかったですね。

おそらく制作側は、面白くなかったのでしょう。ここまでストーリーを練り込んであるのに、世の中の考察がパラレルワールドで止まっていましたから。

パラレルワールドであるなら、ドラクエ11は各シリーズに繋げられます。妄想すれば何でもアリになってしまいますので。

なのでパラレルワールドではないとわかったのは、似ているだけの考察する上で本当に大きかったと思います。

ドラクエ11は、本当にドラクエ1へ繋がらないの?

ドラクエ11パラレルワールドではない時点で絶対に繋がりはしないのですが……一応書いてみます。

エンディング聖竜の闇落ち預言後、ドラクエ1の勇者に似た人物が写りましたよね?一見まるで竜王の城を眺めているようにも見えますが、ドラクエ11の世界にもう一人似ている人物がいましたよね?

それが、ユグノアの勇者像です。(この記事の冒頭の画像を見て下さいね)

もしエンディングで過ぎ去りし時を求めた人物がドラクエ1の勇者ロトなら、ユグノアの勇者像が誰なのか説明できません。よってあの人物はユグノアの勇者である可能性が高く、ドラクエ11の勇者ロトである可能性が高いです。

そして、ご存知の通りドラクエ1ドラクエ3の後のお話。なのであのドラクエ1に似た人物は、ユグノアの勇者像ではないの?と、先に考察した方がいいかもしれませんね。

真エンディングの赤本と緑本

紫の髪の女性がドラクエ3の始まりと同じ台詞を言ったシーンで、赤本と緑本が写ります。

ネタバレ会でも話題になっていましたが、これはシークレットになりましたね?(笑)

赤と言えばドラクエ3。緑と言えば天空シリーズを思い出しますが、これもそう連想させるのが狙いであり僕の結論は似ているだけです。

皆さんにそう思ってもらう為のフェイクなので、本の中身を見せてくれたのでしょう。

その中身は、

赤本がドラクエ3冒険の書であるのなら、命の大樹と八人の冒険者の絵はおかしいです。

ロトシリーズに命の大樹はありませんよね?ドラクエ3にあるのは世界樹であり、もちろんドラクエ3内で世界樹を命の大樹とは呼びません。

これはラーミアとケトスを完璧に区別したシナリオと同じですね。ケトスは空飛ぶクジラですから、鳥であるラーミアとは絶対同じにはなりませんから。

勘違いする要素が一ミリもないように、わざと作ってあります。

ドラクエ11の命の大樹で世界樹の葉は拾えますが、きちんとベロニカが大樹の葉は一人一人と繋がっていると説明しているのもそうです。このように命の大樹と世界樹の葉は繋がっていない証拠が用意されています。

なのでドラクエ11で赤と緑と言えば、ベロニカとセーニャになりますが、赤本と緑本もただ色が似ているだけです。

そもそも赤本の中身がドラクエ11の世界になっていましたので、緑本天空シリーズとは関係ない可能性が高いです。あの二冊は、双子であるベロニカとセーニャに関係する話が書かれていると考察するべきでしょう。

よって赤本はベロニカによる異変前から過ぎ去りし時までのニズゼルファ討伐のお話。緑本は異変後の覚醒セーニャによる魔王ウルノーガ討伐のお話が濃厚です。

二つの本も、ドラクエ3ドラクエ4の色と似てるだけですね。まとめなので。

勇者の剣・改の剣先

ドラクエ11の主人公が作った勇者の剣と勇者の剣・改の剣先は、天空の剣に似ています。

これも天空シリーズと繋がっている!と考察したくなりますが、その前に例えばドラクエ11ドラクエ1に出てくる虹のしずくというアイテムについて考察してみましょう。

そもそも虹のしずくはドラクエ1の重要アイテム。名前はそのままドラクエ11でも出てきますが、効果が全く違います。

ドラクエ1の虹のしずくは、竜王の城へ向かう為に虹色の橋をかけましたよね?でもドラクエ11で虹色の橋と言えば、虹のしずくではなく六つのオーブでした。

そしてドラクエ11の虹のしずくは、ただのアクセサリー(笑)

効果が違うので、ドラクエ1ドラクエ11の虹のしずくは名前が似ているだけでした。

それでも名前は同じなので、時が過ぎて効果が変わった!という考察は強引ですけど可能です。

しかし、

名前が同じアイテムで効果が違うのに、剣先が天空の剣と似ているだけで、後の天空の剣という考察も強引ではないですか?

これでは説得力が足りません。

勇者の剣先を天空の剣に似せてみた事からも、ドラクエ11ドラクエシリーズのまとめである事がわかりますよね?

そもそも勇者の剣の剣先があのような形をしているのは、わざわざご丁寧に勇者の剣・真という名前を付けた剣とは別物だよ?と言う為であり、偶然天空の剣と似ていただけです。

いえ、偶然ではありませんね。やはりドラクエシリーズのまとめだからです。

マスタードラゴンと聖竜

ここまで読んで頂ければ予想は出来ると思いますけど、一応ね。これも似ているだけで、正確な繋がりがありません。

同じ姿のようで、同じように世界を創造しただけ。聖竜とマスタードラゴンが同一という証拠はなく、勇者ロトと同じく設定が似ているだけで繋げられません。これもドラクエ11が各シリーズのまとめだから似ているだけです。

夢見とドラクエ6

ドラクエ11は勇者の夢の世界!ドラクエ6と同じだ!だからドラクエ11からドラクエ6で、ドラクエ4に繋がっているんだ!

ちょっと待って下さい?

あの……ドラクエ1との繋がりはどこに行っちゃったの??

実はこの考察は、ドラクエ11パラレルワールドなら可能な考察になります。

だから堀井さんはネタバレ会で、ドラクエ11パラレルワールドではないとハッキリ言ったのでしょう。

パラレルワールドではないという確定情報があれば、ドラクエ11の夢見とドラクエ6は繋がりません。歴史が収束したロトゼタシアの主人公は、ロトシリーズとは別の勇者ロトです。名前が似てるだけ。

ドラクエ11パラレルワールドではなく各シリーズに繋げるならドラクエ3となりますけど、それも前述の通り似ているだけで繋がりません。

ローシュがドラクエ3の主人公だろ?

じゃあドラクエ11の勇者ロトが各シリーズに繋がらないなら、ローシュも伝説の勇者だしそして伝説へのサブタイトルのドラクエ3に繋がるんじゃないの?

僕もそう思っていました……。確かにローシュはドラクエ3の主人公に見た目が似てるんですよね?(本当イジワルです(笑)

だって、ローシュだけではなくネルセンもセニカもウラノスドラクエ3の人物に似てますよね!

これを繋げる為に僕が思ったのは、

ドラクエ11の主人公がバラモスを倒してドラクエ3冒険の書を直したように、ローシュたちもドラクエ11冒険の書という形でロトゼタシアへ来たのではないのか?でした。

サマルトリアの王子も、各冒険の書をうろついてましたからね!(笑) そしてカンダタも、黒こしょうを持っていました。

しかしこの線が真実だとすると、すでにドラクエ11と各シリーズは繋がっていない事を証明していることになってしまうんですよ……。

サマルトリアの王子カンダタも、別のドラクエシリーズの世界からロトゼタシアに繋がるヨッチたちが管理する世界に来ただけですからね。これではドラクエ11の後のドラクエシリーズという話にはならなくなります。時系列が同じなのでね。

さらにローシュがドラクエ3の勇者ではないと証明しているのが、ヨッチ村の石像です。

各シリーズの冒険の書を直すと、それぞれの勇者の像が立ちますよね?ドラクエ3の伝説の勇者像は、ローシュと似ているだけです。

そしてローシュは、勇者の星になったというロトゼタシアの歴史として収束しています。(セニカ時のオーブ破壊後はニズゼルファがいないのでローシュは勇者の星ではない)

この考察を否定する為に、ヨッチ族イベントは用意されたのでしょうね。本当にドラクエ11は良くできてるでしょ?

ヨッチ族イベントに出てきたオルテガの妻

良くできてるドラクエ11繋がりと言えば、なぜか用意されたオルテガの妻を救うイベント ですね。

そしてあのドラクエ3と同じ始まりのラストシーンですね。制作側は、これがドラクエ3の始まりではないと言いたいんですよ。

似てるだけ。

だからヨッチ族イベントを用意したと思っています。(冒険の書を壊したのは、時の守り神だけどね?笑)

これは単純な間違い探しで、オルテガの妻(ドラクエ3の勇者の母)は、どう見ても髪の毛が茶色なんですよ。

ドラクエ11考察に必要なオルテガの妻の髪色の画像

強制的に2Dになるので、確認しにくいのも制作側の狙いだと思います。なのでラストシーンはセニカと考察するべきで、ドラクエ3の始まりと同じ台詞を偶然言っただけです(笑)

そんなことはありませんね。ドラクエ11は、各シリーズのまとめだからです。ファンサービス!似てるだけだね。

ハッキリしない真エンディング

真エンディングと呼ばれるニズゼルファ討伐後に、ドラクエ1ドラクエ3に繋がるのではないか?と思わせるシーンがあります。

でもね、

そもそも本当に繋がるなら、

ドラクエ11ドラクエ1 ドラクエ11ドラクエ3

このように考察させる意味がないんですよね。


では、なぜ二つのまぎらわしいシーンが追加されていたのか?

ひとつは、遊び心ある運営のファンサービス。それとやっぱりドラクエ11ドラクエシリーズのまとめだから。

もうひとつは、プレイヤーが繋がるかもしれないと考察して楽しんで欲しいからです。


聖竜闇落ち後のドラクエ1のような勇者。 ドラクエ3の始まりとそっくりの真エンディングラスト。

この二つは、結局はドラクエ11内で解決する話です。


勇者が過ぎ去りし時へ戻った時、側に突き刺さった魔王の剣がありましたね。これと同じなのが、ドラクエ1のような勇者が引き抜いた勇者の剣・真。聖竜に過ぎ去りし時を求めてと言われて戻ったドラクエ11の勇者ロトが、過去に邪神に立ち向かった姿がユグノア城にあるいにしえの勇者(記事冒頭の画像)とそっくりなのです。

そしてセニカと思われるラストは、オルテガの妻ではないです。(髪を紫に染めたとか無しよ?笑)

そのセニカが赤本(ベロニカのニズゼルファ討伐のお話)を見て、自分をローシュに会わせてくれた八人が誰なのかを知った。つまりニズゼルファ討伐や魔王ウルノーガ討伐の歴史はセニカの時のオーブ破壊により収束した過去となった。(魔王ウルノーガ討伐の歴史はドラクエ11の主人公時のオーブ破壊で収束)

という事です。もうニズゼルファはいないので、セニカは再会したローシュと子供を授かったのでしょうね。


ドラクエ11は、本当に素晴らしい作りをしています。真エンディングで二つのハッキリしない繋がりを用意したのは、もちろんプレイヤーに各シリーズと繋がる妄想をして楽しんでもらう為。

でも本当の狙いは、ドラクエ11内のシナリオを面白くする為だったと僕は思います。

イシの村の大地の精霊って、ルビスでしょ?

大地の精霊と言えばルビス!ですが、これも確かな繋がりがありません。しかもエマはお守りまで渡してきますからね!

ここまで読むと、皆さんの怒りが伝わってきますね(笑)

僕が代弁します!紛らわしいんじゃ!

そう思ってもらうように、ドラクエ11は作られています。各シリーズのまとめだからね。

過ぎ去りし時に戻ると、フィールド音楽とケトスの音楽がドラクエ3だよね?

他にもありますけど、超ファンサービスです!僕は懐かしくて嬉しかった……。

不死鳥ラーミアとケトス。この二匹も全く繋がりがありません。似てるのは音楽だけです。

その似ている音楽でさえ、どうして似ているのかもわかりません。唯一わかるのは、ドラクエ11が各シリーズのまとめだからという事ですね。

終わりに

どこをどう考えても、ドラクエ11ドラクエの各シリーズは繋がりません。そのように作られていますし、ドラクエ11が各シリーズのまとめという意味が理解できると思います。

おそらくですが、発売当初は制作側の狙い通りだったでしょう。ですがネットの反応がおかしい……。そこでネタバレ会を開いて、ヒントをくれたんだと思います。

考えれば考えるほど、各シリーズとの繋がりが無くなっていきます。似ているだけなのが残念ですが、後々変わるかもしれないので公式をチェックですね!

ドラクエ11の考察に必要な確定情報

ロトゼタシアの世界創造を始め、各キャラクターの謎や散らばっている本など、ドラクエ11の考察に必要な情報をまとめました。

ロトゼタシアの時系列 テオ エレノア王妃 本棚 不思議な鍛冶台の素材 七つのオーブ 時のオーブ 勇者のつるぎ 勇者の紋章 聖竜 神の民の里 聖地ラムダ いにしえの勇者 勇者とは? セニカ ウラノス(ウルノーガ) ネルセン ベロニカ セーニャ カミュ イシの村 ロトゼタシアの世界

随時追加していきますので、参考にして下さい。

ドラクエ11の考察を楽しもう!

ドラクエ11の考察は、ロトゼタシア内にある無数の情報を理解することです。その結果、ドラクエの各シリーズへの繋がりが見えるようになります。

僕の考えるように、本当にドラクエ11と各シリーズは似ているだけなのでしょうか?

まだまだ、他の繋がりもあるかもしれませんね。

ですが、ドラクエ11の考察を続けていると妄想が入ります。妄想は楽しいのですが、しっかりした考察を楽しんで欲しいですね。

ここまで読んで頂き、ありがとうございました!他にも真偽が確かではないドラクエ関連の笑える考察をしていますので、よかったら読んで下さい。

ドラクエ11単体の謎は残ったままなので、考察を楽しみましょう!